住宅ローンの最安金利が分かる!ネット銀行の金利比較ができる『モゲチェック』を徹底解説!

家づくり
記事内に広告が含まれています。無料で使える家づくりに役立つ広告のみを選んでいますので、ぜひご利用ください。
iemori
iemori

ie守です。

家を新築する場合、住宅ローンで家を購入する方が多く、その住宅ローンは近所の銀行などの金融機関から借り入れするのが一般的な流れです。

昨今、原油価格の高騰から建築資材の価格が大きく値上げし、住宅ローンの金利は2023年の10月以降ジワジワと上がり始めています。

今後も住宅の購入価格が上がることが予想されますので、少しでも住宅購入価格を下げたいですね。

そこで住宅ローンの借り入れや借り換えをお考えの方の

こんな疑問やお悩みにお答えします
  • どこの金融機関からの借り入れだと金利が低い?
  • 毎月の住宅ローンの返済額を少なくしたい。
  • 仕事が忙しくて多くの金融機関の金利を調べることができない。

そこでこの記事では、1度の入力で複数の銀行を一括で金利比較することができる住宅ローンのポータルサイト「モゲチェック」をご紹介します。

モゲチェックは複数の銀行をまとめて金利の比較することで手間が省け、時間短縮になり、複数の銀行の金利が分かるので金利の低い銀行を探しやすいメリットがあります。さらに仮審査の申し込みまでできるのでその後の売買契約がスムーズに進めることができます。

モゲチェックを安心して使っていただく為に、サービスの仕組みや実際の評判や口コミ、利用のメリット・デメリットなどをお伝えします。

モゲチェックを利用することで賢く・お得に住宅ローンを選ぶことができ、複数の金融機関の中からあなたにぴったりの住宅ローン借り入れや借り換えができます。

\最安金利0.2%台〜の銀行もご紹介!/
>登録者数10万人突破!

モゲチェックは安心して使えるサービスなのか?

YouTubeでもよく見るようになった一括で金利比較ができるモゲチェックですが、怪しいサイトとお考えの方が多く「住宅ローンをネットで組むのは心配。」「本当に無料で一括比較できるの?」「個人情報が漏れるか心配。」との不安からサービスを利用しない方が多くいるようです。

iemori
iemori

結論からいくとモゲチェックは安心して使える「住宅ローンのポータルサイト」です。以下に解説していきます。

モゲチェックがなぜ無料で利用できるのか?それは登録されている金融機関などからの手数料や広告費で運営されているためです。

モゲチェックの企業情報

株式会社MFSがモゲチェックを運営しています。MFSは長年住宅ローンの証券化に携わった、住宅ローンファイナンス&アナリティクスのプロフェッショナル集団です。

社名株式会社MFS
代表者中山田 明
所在地本社:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階 FINOLAB
資本金1億円(2021年6月30日現在)
設立2009年7月(2014年10月株式会社MFSに商号変更)
事業内容オンライン住宅ローンサービス「モゲチェック」 
オンライン不動産投資サービス「インベース」
主要株主経営陣、Z Venture Capital、ゴールドマン・サックス、Bonds Investment Group、
グロービス・キャピタル・パートナーズ、マネックスベンチャーズ、
電通国際情報サービス、電通イノベーションパートナーズ、新生企業投資、
中銀リース(中国銀行グループ)、ディープコア、日本ベンチャーキャピタル、
伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ
取引金融機関みずほ銀行
貸金業登録番号東京都知事(2)第31690号
日本貸金業協会会員第005928号
宅建業免許番号東京都知事(1)第107360号
公式サイトモゲチェックはこちらから

ヤフー、グロービス、マネックスなどの大手ベンチャーキャピタル、大手金融機関、事業会社が出資しています。

厳重な個人情報の取り扱い

モゲチェック運営会社の㈱MFSは一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が運営している「プライバシーマーク」を取得しています。

日本産業規格「JIS Q 15001 個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に基づいた基準「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針」に適合した事業者になりますので信頼できる企業で、安心して利用できるサービスです。

「個人情報の取扱いに関するお客様からのお問い合わせ窓口」を設置し、個人情報の取り扱いに関する苦情・相談、また、個人情報保護に関するお問い合わせについて対応しています。

iemori
iemori

退会後は速やかにお客様データを削除しています。

個人情報はしっかり守り、お問い合わせにもしっかり対応する姿勢が伝わりますね。

耐震等級3の地震に強い家にすることで、地震保険の「耐震等級割引」を使うことができます。地震保険は自宅に住み続ける限り支払い続けますので「耐震等級割引」を使うと長期に渡って割引を受けれるところが大きなメリットです。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

自宅の耐震等級によって地震保険の割引率が変わります。耐震等級3の場合は50%の割引率になります。

今現在、火災保険に加入している方は、火災保険を見直して不要な補償を外すことで保険料を大幅に安くすることができます。「火災保険」には、各保険会社固有の割引制度があります。割引制度を活用することで、火災保険料をさらに安くすることが可能です。

火災保険や地震保険の加入がまだの方火災保険の見直しをして乗り換えを検討中の方はこちらをご覧下さい。

\保険を比較して保険料を安くするならこちら!/

モゲチェックのサービス内容

モゲチェックは住宅ローンのポータルサイトで、お得な住宅ローンをお探しの方借り換えを検討している方へ、住宅ローン選びの総合的なサービスを提供しています。

主なサービスとして、希望条件でシュミレーションしてランキングから銀行を選ぶことができる「住宅ローンランキング」や、仮審査の申込みができるサービス、複数銀行から自分に合った住宅ローンの提案を受けられる「モゲレコ」があります。

それぞれ無料で利用でき、これから家を建てる方の借り入れや、現在利用中の住宅ローンの見直しや節約をお考えの方にピッタリの住宅ローンが見つかります。

iemori
iemori

「住宅ローンを探す」「仮審査に申し込む」「金利の交渉をする」の時間と手間を省くことができます。

その他、住宅ローンの借り入れがいくらまでできるのか?
毎月いくら返済することができるのか?
銀行を変えたらいくら節約できるのか?
自分の条件に合わせてシュミレーションすることができます。

今までネット銀行を使ったことが無い方でも、安心して簡単に操作することができるサービスです。

金利引き下げキャンペーンを実施しているSBI新生銀行は変動金利で0.29%(2024年4月)は期間限定なのでお早めに!その他、auじぶん銀行や住信SBIネット銀行なども低金利なのでネット銀行の金利もチェックすることをオススメします。

\ご利用は無料、入力時間はおよそ5分/
\サービス利用者130,000名/

提携先の金融機関が豊富

地方銀行やネット銀行、メガバンクなど、全国の主要な銀行と提携しています。

地方銀行しか見てない人には、ネット銀行との金利差を比較してほしいですね。

無料で簡単操作のシュミレーションもできますので、地方銀行の借り入れ金利とネット銀行を比較しましょう。

複数の主要銀行を一括で調べることができ、多くの選択肢の中から自分に合った住宅ローンを選ぶことができます。

モゲチェックのまとめ

ネット銀行を使うのが不安な方でも、ネット銀行の金利を提示することで、お住まい地域の金融機関との金利を下げる交渉材料としても使えます。

借り換えを検討中の方にもオススメです。ほとんどのサービスが無料で使えて、住宅ローンのプロアドバイザーにも相談できます。

家が決まっていなくても仮審査までできますので使わない理由が見つからないサービスといえますね。

日銀の2016年のマイナス金利政策以降、金利の平均がほぼマイナスで推移していましたが、2024年3月に、日銀はマイナス金利政策を解除しました。気になるところは住宅ローン金利ですね。

変動金利が上昇する見方をする方がいますが、「モゲチェック」を運営している住宅ローンアナリストの塩澤さんは、当面のところほとんどの銀行は金利を上げないという見方のようです。

住宅ローンの借り入れや借り換えをしたいけど「金融機関を比較するのが面倒くさい」「どれくらい安くなるのかわからない」という方には、住宅ローン比較サービスのモゲチェックがおすすめです。

\プロのアドバイザーに質問・相談できます!/
\家が決まってなくても、仮審査はできる!/

補助金を使ってお得に「快適な住まい」に新築やリノベする方法とは!

新築やリフォームをする場合には、家庭の省エネを強力に推進するための、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する4つの補助事業住宅省エネ2024キャンペーンを使うことで、住宅価格を下げることができます。

注文住宅の新築や新築分譲住宅の購入には、長期優良住宅またはZEH住宅を新築する場合、1戸あたり最大100万円が補助されます。

既存住宅を購入してリフォームを行う場合には、最大60万円/戸を補助します。長期優良住宅の認定(増築・改築)を受ける場合には最大30万円/戸を補助します。

既存住宅の窓・ドアを省エネ効果の高い断熱窓・ドアに改修する費用に対して、補助金がもらえる制度が使えます。補助対象工事の内容に応じて、一戸当たり、5万円から最大200万円までの補助金が交付されます。

高効率給湯器(エコキュート・ハイブリッド給湯機・エネファーム)を設置することで補助金が支給されます。

交付申請期間は国交省の予算上限に達するまでです。遅くとも2024年12月31日までになります。
お早めの申請をおすすめします。

「快適な住まい」へのリノベーションをするなら、こちらのリフォーム会社一括見積もりサイトで、エリアごとのリフォームの最安値を出してリフォーム会社を選ぶといいでしょう。

\あなたのリフォームに最適な優良リフォーム会社をご紹介!/
この記事を書いた人

執筆者ie守りのプロフィール

職歴: 「材木・建材・住宅設備の営業職」として15年以上勤務し、新築やリフォーム物件向けに建築資材を提案・販売しています。
こだわり: 大工や工務店の皆さんに「常に新しい商品を提案する」ことを心がけています。これまでの建築資材営業の経験を活かし、建築会社からは得られない価値ある情報を発信します。
メッセージ: 建築業界のリアルな体験談を通じて、後悔しない家づくりをサポートし、毎日がHappyになるための情報をお届けします。

このサイトに掲載している広告は、すべてie守りが厳選しています。無料で使える家づくりに役立つ広告のみを選んでいますので、ぜひご利用ください。多くの方にご利用いただくことで、サイトの運営が成り立っています。

この記事に関して質問や相談、リクエストなどあればお問い合わせいただくか、(X)Twitterで DMください。お待ちしております。最後まで読んでいただきありがとうございました。

\最安金利0.2%台〜の銀行もご紹介!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました