【材木屋のプロが選ぶ!】長持ちする無垢建具のおすすめメーカー3選!

家づくり
iemori
iemori

材木屋のie守です。

家の住み心地やインテリアの印象は建具によって大きく変わります。

建材建具と無垢建具のどちらを選ぶかによっても生活スタイルやメンテナンスの方法も変わってきます。

建材建具と無垢建具の違いについてはこちらの記事をご覧下さい。

建材よりも長く使える無垢建具ですが、建具のメーカー選びにお困りではないでしょうか?

これから新築、リフォームする方の

こんな疑問にお答えします
  • 無垢建具のメリットとデメリットを教えてほしい。
  • 無垢建具はメンテナンスは必要ですか?
  • 無垢建具のオススメのメーカーを知りたい。

無垢建具はナチュラル思考で健康を重視した方に人気で、自然素材で見た目も良く、耐用年数の長い無垢建具を採用したいけど、どんなメーカーがあるのか分からない方が多くいらっしゃいます。

この記事では無垢建具のメリットとデメリットから、材木屋のプロが選ぶそれぞれテイストの違う無垢建具のメーカーを3社に厳選して紹介します。

今後の家づくりをする際の建具選びの参考にしてください。

\創業100年の木を知り尽くしたな無垢材専門店です/
\世界中から集めた無垢材は200種5万点!/
\一生使える上質なアイテムを揃えています/

無垢建具のメリット、デメリットとは?

無垢建具のメリットとデメリットをしっかり理解したうえで無垢建具のメーカーを選ぶことで、後悔しない家づくりをすることができます。

iemori
iemori

無垢建具のデメリットを知ることが重要です!

無垢建具のメリット

  • 耐用年数が長い
    近年では建材建具の化粧シートの質が良くなり傷も汚れも付きにくくなっていますが、無垢建具の方が耐用年数は長くなります。
  • 年間コストが安くなる
    無垢建具は建材建具よりも耐用年数が長くなる分、設置費用を耐用年数で割ると年間コストが出ます。無垢建具を年間コストで見ると建材建具よりも年間コストは安くなります。
  • 経年変化を楽しめる
    見た目にも肌触りにも温もりがあり、使い込むほどに味が出て風合いが増していきます。
  • 有害物質を発生させないから空気が綺麗
    接着剤を使っている建材建具とは違い、天然の木を組み合わせて造っているので無垢建具は有害物質を発生しません。
  • 調湿性がある
    無垢建具の木が呼吸します。余分な湿気を吸収し、部屋が乾燥してくると湿気を放出して室内の湿度を調整してくれます。
  • 耐久性が高い
    自然の木を切り出して組み立てて造っているので頑丈に造られています。多少の傷や汚れならDIYで簡単に補修をすることができます。
  • 環境に配慮できる
    環境に優しい天然木を使っているので有害物質を発生させない、含まない素材です。廃棄の際は産業廃棄物としてではなく、木を再加工して他の用途に再利用、リサイクルすることもできます。天然木なので焼却処分することもできます。

無垢建具のデメリット

  • 膨張や収縮して変形する
    無垢材は空気中の水分を吸ったり吐いたり呼吸をします。無垢材が呼吸をすることで湿気が多い高湿度だと木は膨張し、低湿度だと木は収縮します。
  • 反りや割れが出る可能性がある
    膨張や収縮を繰り返すと無垢材は反ったりねじれたり割れたりすることがあるので、湿度はなるべく一定にする方が反りや変形のリスクを減らすことができます。
  • メンテナンスが必要
    多少の傷ならDIYで補修ができます。無垢材は手垢や汚れが付きやすいのでクリーナー、オイル、ワックスなどを使ったお手入れが必要になります。建具の塗装によってお手入れ方法が変わります。
  • 高価な価格帯
    大量生産している工業製品の建材建具よりも、無垢建具は天然木を切り出して組み立てているのでやや高めの価格帯になります。初期費用は高くなるものの無垢建具は耐久性があるので長期的に見ると経済的です。
\世界中から集めた無垢材は200種5万点!一生使える上質なアイテムを揃えています/

無垢建具オススメのメーカー3選

材木屋で良く扱う無垢建具のオススメのメーカーを3社紹介します。それぞれのテイストに合わせて使えるように3社を選びました。

「侘び寂び」の効いた和モダンの美しい空間を演出する無垢建具、イマガワ

【イマガワ建具】
画像引用: イマガワ

国産材の杉と檜を使った、日本のモダンな住まいにコーディネートする無垢建具メーカーのイマガワは、時とともに美しさが増すような百年使っても飽きのこない商品開発や品質の研究を重ねています。

徹底した含水率管理、反りの研究、構造の開発、生産の一元管理、手塗り塗装といった品質に関わることには手間を惜しみません。

国産の杉・桧の優しい手触りと日本の繊細な技術を組み合わせたピン角面の造形は日本らしい佇まいを演出します。

建具の適正なコストを見るためには使用年数で考えるので、1年あたりのコストに換算します。例えば新建材建具の価格が 70万円 ÷ 耐久性30年 =2.3万円/年になり、イマガワの建具の場合 95万円 ÷ 耐久性100年 =1万円/年になるので、1年あたりのコストで見るとイマガワの建具の方が安くなります。

建具屋さんの職人が造る無垢建具の良さとは違う、無垢建具メーカーが造る研究開発された洗練された良さがイマガワにあります。

iemori
iemori

日本のモダンに合わせる無垢建具メーカーにはイマガワがオススメです。

【ウッドワン建具】
画像引用: ウッドワン

ウッドワンの建具はアーリーアメリカン調やモダンスタイルにも、和モダンにも合わせることができるのでコーディネートの幅が広がります。バリエーションが豊富で和風に合わせられるデザインも揃っています。

ニュージーランドで植林・育林をしていて、地球環境に配慮した商品づくりをコンセプトとしています。ウッドワンの「ロハスの森」で育てたニュージーパインの柾目を使うことで品質が安定し、無垢材のナチュラルな意匠性も最大に引き出しています。

ドアのたて框には反りにくい柾目の無垢一枚板を使用し、建具全体は自然塗料で仕上げています。自然塗料仕上げなのでメンテナンスや傷補修もDIYで簡単に塗装することができ、使い込むうちに飴色の落ち着いた色へ経年変化していきます。

浮造り仕上げにすることで優しい肌触り、柔らかな風合い、木肌の美しさをより引き立たせています。無垢の「調湿作用」により、室内を快適な湿度へ調節することで、カビやダニを防ぐ効果があります。

ウッドワンは無垢建具メーカーの中でもパナソニックやLIXILなどに対抗する大手建材メーカーです。

プレイリーホームズ

【プレイリーホームズ建具】
画像引用: プレイリーホームズ

プレイリーホームズの建具はイマガワやウッドワンとは違うテイストの無垢建具になります。お洒落で個性的なデザインが豊富にあるのでスタイルに合わせて選ぶことができます。

無塗装で自分好みに塗装ができる
Step door(ステップドア)

出典:プレイリーホームズホームページ

ヨーロッパデザインと質感を追求した
EURO TREND(ユーロトレンド)

出典:プレイリーホームズホームページ

アメリカ好きにはたまらないこれぞ60年代アメリカ
ACEDOOR(エースドア)

出典:プレイリーホームズホームページ

カフェ風の西海岸テイストの
gp door(ジーピードア)

出典:プレイリーホームズホームページ

大正ロマンを醸し出す
マツ浪漫ドア

出典:プレイリーホームズホームページ

5つのシリーズから選ぶことができ、柔らかい低コストの針葉樹と、硬く高コストの広葉樹を選ぶことができます。家のテイストによって選ぶことができ、木目のプリントではなく無垢を使った本物志向の人向けの無垢建具です。

木の種類を選んで塗装もたくさんの中から選ぶことができるのが魅力ですが、海外発注品のモノもあり納期が掛かるので納期には注意が必要です。

\世界中から集めた無垢材は200種5万点!一生使える上質なアイテムを揃えています/

まとめ

年を重ねるごとに馴染み、味が出て愛着が湧く「建具を楽しみたい方」に使ってほしいのが無垢建具です。建具を育てる感覚で、傷も味と考え定期的にメンテナンスをすることで100年長持ちさせることができます。

初期費用はシート建材の建具よりも高くはなりますが、耐用年数が長いので1年あたりのコストで見ると無垢建具の方が安くなります。

和風や和モダンならイマガワ、アーリーアメリカン調やカントリー調ならウッドワン、西海岸や60年代アメリカ調やヨーロッパ調ならプレイリーホームズといったようにテイストに合わせたメーカーを選ぶことができます。

今回紹介した3メーカーは、材木屋の私が工務店さんへオススメして良く使っていただいている無垢建具メーカーになります。建築会社さんに相談して素敵な無垢建具を採用して、無垢建具ライフを楽しんでください。

住宅ローンをご検討中のあなたへ

どの銀行が良いのか分からない!自分で多くの金融機関を比較する時間が作れない!そんな悩みはモゲレコで解決できます!

今の金利で満足していますか?1番お得な住宅ローンでお金を借り入れしましょう!モゲチェックの特徴を徹底的に解説していますので毎月の返済額を少しでも減らしたい方は下の記事をご覧ください。

無料で簡単5分の入力で、銀行を一括比較することができます。

自分が借りられる住宅ローンの金額をご存じですか?

住宅ローンが毎月いくらの支払いになるかご存じですか?

 住宅ローンを借りるまでの手続きの流れがわかる!

建築会社が決まっていないあなたへ

ハウスメーカーと工務店のどちらで建てるのかが決まり、予算の総額、無理のない返済額が決まったら住宅情報誌を買い集めたり、ネットで理想の建築会社を検索して情報を収集しましょう。

iemori
iemori

そんな時に役に立つのが、一括請求サービスです。

どこでカタログを請求しても構いませんが、私がオススメするのは『タウンライフ』や『LIFULL HOME’S 住まいの窓口』『持ち家計画』の3社です。

提携企業数が多いので、あなたの求める自由設計ができる工務店やハウスメーカーもきっと見つかるはずです。

後悔しない家づくりをするためには、良い建築会社と出会うことがもっとも近道です。自分の理想を形にする会社と出会うためには、まずは情報収集が必要です。

情報収集なしで建築会社を決めることだけは避けた方が良いですね。一括請求サービスは無料なので多くの建築会社のカタログを収集しましょう。

住宅カタログ一括請求サイトは『タウンライフ公式』がオススメです。オススメな理由は提携業者が約1000社以上と一括請求サイトの中でも1番多く、見積もりと間取りプランをもらえるところです。希望すれば土地探しの提案がもらえます。

\無料で簡単3分で登録できます。毎月5000人が利用するサービスです/

カタログ請求するより実際に会って無料で中立なプロの意見を聞きたい方はLIFULL HOME’Sライフルホームズ住まいの窓口をチェックしましょう!

賃貸や住宅といった不動産に関する情報を提供している国内最大級の住宅情報サイトです。ハウスメーカーや工務店のこと、住宅ローンのこと、家を建てる進め方、まだ具体的に決まっていない方へのサポートが充実しています。

まだ何も決まってない方で何をすればいいのか分からない方、家づくりに時間を掛けたくない方には特にオススメです。実際に会って相談したり、オンラインで相談することができ、建築会社を紹介してもらえます。

来店相談でも、オンライン相談でも安心してご相談ください。はじめての家づくり講座やローコスト住宅講座など個別講座もあるので勉強したい方にオススメです。全て無料で使えます。

\注文住宅の無料相談はお客様満足度 99.1%/

カタログ請求の申し込みと一緒に「相談・見学の予約」を選択できるのが「持ち家計画」の特徴です。

こだわり条件の選択で、より条件が合う会社に出会えます。住宅に関する情報やコラムが充実しているので、家づくりの勉強をしたい人にオススメです。

下の記事では「持ち家計画」が安心して利用できるサービスなのか、実際に利用してまとめました。特に難しい設定などはなく、簡単な操作で3分くらいで入力は終わりました。2社のカタログ請求をしましたが、入力してから2日後にはカタログが届きました。

\住宅建築のプロを紹介します!紹介実績5万件突破!/
この記事を書いた人

執筆者ie守りのプロフィール・「材木・建材・住宅設備販売業」を営業職として15年以上勤務し、新築やリフォーム物件の建築資材を営業販売するお仕事をしています。

・家を建てる大工・工務店さんへ、「常に新しい商品を提案する」ことを心がけています。建築資材の営業販売の経験を生かした、建築会社から出てこない価値ある情報を発信します。

・「建築業界のリアルな体験談を発信して、後悔しない家づくりをして毎日がHappyになるための情報をお届けします」

Xアカウント:ie守り(いえもり)の家守りノートでは家づくりに関する最新情報を発信中です!

この記事に関して質問や相談、リクエストなどあればお問い合わせいただくか、(X)Twitterで DMください。お待ちしております。最後まで読んでいただきありがとうございました。

\創業100年の木を知り尽くしたな無垢材専門店です/
\世界中から集めた無垢材は200種5万点!/
\一生使える上質なアイテムを揃えています/

コメント

タイトルとURLをコピーしました