【サーファー必見!】ウェットスーツを干す場所~ギアの保管場所を動線から計画する方法!

家づくり
記事内に広告が含まれています。無料で使える家づくりに役立つ広告のみを選んでいますので、ぜひご利用ください。
iemori
iemori

サーフィンライフは満喫してますか?

良い波に乗って最高なパフォーマンスをするには、日々の練習や波を見る目、サーフギア選びがとても重要ですね。パーフェクトなセットが入ってきても自分のコンディションやギアのコンディションが整っていないと満足のいくライディングはできません。そのコンディションを整える中の1つにサーフギアのメンテナンスがあります。

サーフギアのコンディションを整えることが満足のいくパフォーマンスにつながり、心も体も満たされます。その最高な状態をキープすることがクオリティの高い仕事、リラックスできる家庭環境にもつながります。多くのサーファーはソレを求めて日々ソワソワしながら波情報とにらめっこしています。

サーフィンライフを楽しんでいて、これから家を新築する方の

こんな疑問にお答えします
  • ウェットスーツを家で干すのはどこがいい?どこで保管する?
  • サーフボードはどこで保管する?

海から帰ってきたあとは、良い波に乗った余韻にひたり、心地いい疲れの中でギアをメンテナンスします。サーフボードとウェットスーツを車から降ろし、ウェットスーツを洗って干します。サーフボードはワックスを剥がしたり傷をリペアしてボードラックなどに保管します。

iemori
iemori

次のサーフィンに備えてギアのコンディションを整えます。

ウェットスーツの干し場所、メンテナンス場所、保管場所、そして車との動線計画は、自宅を建てる際に非常に重要です。サーフィンを続けるためには、家を建てる前にこれらのポイントをしっかり計画し、設計に組み込むことが必要です。この記事では、私が家を建てる際にほとんど計画せずに失敗した経験をもとに、その重要性について解説します。

この記事を読むことで、サーファーの家づくりにおいて計画しておくべき必須のポイントが理解できます。サーフィンライフを長く楽しむために最も必要なことは、家族の理解を得ることです。良い波に乗れても、家族の理解がなければ心から楽しむことはできません。

iemori
iemori

最高な家族環境のコンディションで格別なビールを飲みたいですね!

\空き駐車場を貸して収益化しませんか?/

サーフィン歴30年以上の僕の失敗。

iemori
iemori

僕のサーフィン歴は15歳の高校生の時から始めたので30年以上が経ちました。

自宅から海までは車で30分くらいなので、車で波乗りのテンションを上げるには丁度いいくらいの距離感のところに住んでいます。自宅は新築してから2023年で約6年くらいになります。住み始めたころのサーフボードは家の中に保管し、ウェットスーツはウッドデッキの物干しに干していました。

玄関にシューズクロークを作りましたがサーフボードを保管するには少し狭いので、サーフボードは2階にある将来の子供部屋に保管していました。海に行くときはボードを持って階段を下り、玄関ドアを開けて家を出ます。そこからボードを車に積んでいました。ウェットスーツは家の外の物置きから出して車に積み、水を入れるタンクは外の水道から水を汲み車に積んでいます。

あっちからこっち行って、こっちからあっち行って積んでと、朝5時に起きて家を出るのが6時なので家を出るまでに1時間も掛かっていました。そんな感じで海に行っていたサーフィン歴30年の僕の失敗は、家を新築するときにサーフボードとウェットスーツ、他ギアの保管場所の確保と、車と家と保管場所の動線計画やメンテナンス計画妻と相談して決めていなかったことです。

今考えると、2階からサーフボードを壁に当てないように慎重に家を出るのも大変だったので、玄関のシューズクロークにサーフボード1枚を置けるサーフボードラックを大工さんに作ってもらうべきでした。ウェットスーツを干すところは、深い軒下にウッドデッキを作り、物干し竿を設置しました。

物干し竿のウェットスーツを干すところだけウッドデッキを切ることで、ウェットスーツの水がウッドデッキに濡れないように設計しました。そこまでは良かったのですが、子供が大きくなり子供の自転車がウッドデッキの切れた空間に置かれることでウェットスーツが干しにくくなりました。

iemori
iemori

自転車を置く位置を設計に取り入れていなかったのも原因です。

子供が大きくなると何が必要になり、どんな物が増えるのか、想定できることは全て設計に入れるべきでした。

最終的にボードは物置きに保管することになりましたが、これも初めから想定できていれば物置きをもっと大きいものにすればよかったと思います。

夫婦でしっかり話し合い、分かる限り想定して保管場所や動線を計画しておくべきでした。

起きてから海に着くまでの動線計画が必要な理由とは!

良い波をGETするためには、朝起きてから海に着くまでの動線をしっかり計画することが大切です。朝一番の作業なので、できるだけシンプルで時間をかけない動線を設計しましょう

例えば、サーフギアの置き場所を車に近いところに集約し、すぐに積み込めるようにするのが理想的です。ガレージにボードやウェットスーツ、その他のギアを収納し、必要な水もガレージ付近で汲めるようにしておくと便利です。

これらの工夫をすることで、朝の準備がスムーズに進み、素早く海に向かうことができます。朝一番の波を逃さないためにも、しっかりと動線計画を立てておきましょう。

我が家の場合は、子供が大きくなるにつれて家の中に物が増えていったことでサーフボードを置く場所がなくなり、サーフボードは物置きの中に保管することになりました。今では、サーフボード・ウェットスーツ・ギアの全てが物置きの中に入っています。1箇所に集約されたことで積み込む手間も減りました。ただし、生活する中で家の中でサーフギアを見ることがなくなってしまいました。

iemori
iemori

サーフボードを見ることで癒される僕としては寂しいことです(笑)

朝一番の面ツルの波に乗るために!
家族が寝静まる中、サーフボードとウェットスーツと水やお湯を、「どのような動線で車に運び、海に向かうのか?」新築する場合には海に向かうまでの動線をしっかり計画しましょう。いい波に乗るには風が吹くまで時間との勝負です。

子供の未来を想定する!
子供が大きくなったらおもちゃや机が増えたり、自転車が増えて置き場所が欲しくなったりと、大事なサーフボード置き場を占領してくることが出てきます。そのたびにサーフボードの場所を確保するための家族討論をするのも大変な作業です。一生ここに置くんだ!という気持ちでサーフボードラックを設計に入れてしまいましょう

iemori
iemori

結婚後もサーフィンを続けるには家族の同意も必要になります。

海と家が近い場合には!ウェットスーツを着たまま海から帰った後はサーフボードを片付けて、ウェットスーツを脱いでシャワーを浴びてから室内に入る動線も検討したいですね。庭先や外壁面にシャワーを設置する場合は、お湯がでるようにしておくことを忘れずに計画しましょう。

海と家の距離がある場合には!海から帰ったら、サーフボードを片付け、ウェットスーツを洗って干す作業やギアをメンテナンスする作業をする動線を検討したいですね。

iemori
iemori

サーフィンして、海から帰ったあとはボードもウェットスーツも砂まみれです。

そのまま家の中に入ると家の中が砂まみれになってしまいますので、砂は外で洗い流すようにしましょう。入り口近くに、「浴室やシャワールーム」を設置することで、冷えた体や海のべたべたした体を帰ったらスムーズにリセットすることができます。配管の詰まりの原因になりますので、砂は室内の浴室やシャワールームで流さないようにしましょう。

自転車に乗ってサーフィンへ行くなら、「自転車置き場~サーフボード片付け~ウェットスーツを洗って干す~シャワーブース~家の中」へとスムーズに移動ができるような動線を計画できると快適なサーフィンライフを送ることができます。

楽しくサーフィンライフを送るためには
「朝起きてから支度をして海に向かうところ、車の中のドキドキワクワク感、波乗りしたあとの家に帰る車の中、家に帰ってきてからのギアのメンテナンスや保管」この一連の流れをいかに楽しんでスタイリッシュにできるか?が大事になります。

我が家は駐車場経営で収益を得ています空いてる駐車場スペースをアキッパで貸し出しして毎月5,000円程の収益になっています。akippaと特Pではどちらがお得なのかこちらの記事をご覧ください。

我が家は駅南で駅まで自転車で15分のところです。立地条件が良ければ毎月5,000円以上の収益は可能です。2年間運営してトラブルは今のところ無いです。少しでも収益が出るのは嬉しいですね。

\空き駐車場を貸して収益化しませんか?/

ウェットスーツを家で干すのはどこがいい?どこで保管する?

ウェットスーツは濡れた状態だと約4~5kgの重さになります。この重さに耐えられる物干し竿が必要になります。できれば外に干したいところですが、外干しができないようなマンションやアパートの場合は浴室内で干したり、ベランダに干すことになります。注意する点は、室内や浴室に砂を持ち込まないことです。

配管にすなが入ると砂は分解されないので配管が詰まってしまいますので、浴室にウェットスーツを干す場合は外でしっかり潮と砂を落としてから浴室やベランダで干しましょう。

外で干す場合は、突然の雨にも濡れないような軒下で風通しの良い日陰干しをしましょう。日が当たる場所での乾燥は厳禁です。ウェットスーツの生地はゴムなので傷めてしまい寿命が短くなります

iemori
iemori

「物干しテラス」や「テラス囲い」を設置するのもいいですね。

「物干しテラス」や「テラス囲い」時間や天気を気にすることなくウェットスーツを干すことができ、強い雨が降っていても干せるメリットがあります。

ウェットスーツを干す場合には、肩部分に負担がかからないような肩幅が広く太いハンガーに吊るします。

保管する場合は、着用時と同じ状態になるようにファスナーを閉めて保管します。折りたたんで保管するのは、生地を傷めてしまうので肩幅の広いハンガーで形を保つように吊るして保管しましょう。

温度変化の激しい場所や、日の当たる場所は避けて、冷暗所で保管所ましょう。

ウェットスーツは「フルスーツ、シーガル、スプリングなど」季節に合わせたウェットスーツを吊るして保管できる場所の確保が必要です。

サーファーの理想を叶えてくれる建築会社は見つかりましたか?タウンライフなら複数社の見積りを比較できるから適正価格が分かります。間取りや土地の提案がもらうことができるので、家づくりが一気に進みます。

\無料で簡単3分で登録できます。毎月5000人が利用するサービスです/

「サーフボードを保管する場所」や「お手入れができる場所」を確保する!

ボードの保管は、風通しが良く直射日光が当たらない場所が基本です。物置での保管の場合、特に真夏の物置内の温度を確認することが重要です。高温になると、ボードに塗ったワックスが溶けてしまいます。

温度が上がりすぎるとボードが変形する恐れがあるため、家の中にボードを保管できる場所を設けることが理想的です。また、家の外壁側から直接ボードやウェットスーツを保管できるボードロッカー(物置)は、小さくても外にあると便利です。

本格的なリペアを行う場合には、ボードのエポキシ樹脂を削るため、その粉が飛び散ります。したがって、ボードのメンテナンスエリアを考える際には、その点を考慮する必要があります。

趣味人としてテンションが上がる場所を自宅に作りたいものです。リペアやワックス剥がしができるメンテナンスエリア、サーフギアやキャンプ道具を収納できる収納庫に、波情報を調べたりサーフ雑誌を読んだりサーフィン動画を観ることができる書斎があると家で自分の時間を作ることができストレス発散にもなります。サーフボードのコレクションを見て愉しみ、サーファー仲間とのコミュニケーションが取れる場所を自宅に作れると毎日が豊かになります

室内にメンテナンススペースが確保できない場合は、風を感じながら外のウッドデッキでメンテナンスをするのも愉しい作業です。ビルトインガレージにメンテナンスエリアを設ければ、ギアの出し入れもメンテナンスも車から近くなり、動線が短くなります

iemori
iemori

海から帰ってきてすぐに庭先で家族や仲間とBBQができて、リラックスができる場所があるとなお最高です。

補助金を使ってお得に「サーファーズハウス」にリノベーションする方法とは!

ヴィンテージ感がある空間や、無垢床板や自然素材を生かした壁材へリノベーションをする場合には、補助金を上手に活用することでコストを抑えてサーファーズハウスにリノベーションすることができます。

床板と壁材を無垢材に張り替えをすることで、ナチュラル空間にガラッと変わります。その張り替え工事と一緒に断熱改修をすることで断熱材の使用量に応じて補助金が出ます。サーファーズハウスへインテリアをリノベして、さらに省エネ性能を高くすることで、お洒落な空間を快適で住みやすい環境にすることができます。

新築やリフォームをする場合には、家庭の省エネを強力に推進するための、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する4つの補助事業住宅省エネ2024キャンペーンを使うことで、住宅価格を下げることができます。

注文住宅の新築や新築分譲住宅の購入には、長期優良住宅またはZEH住宅を新築する場合、1戸あたり最大100万円が補助されます。

既存住宅を購入してリフォームを行う場合には、最大60万円/戸を補助します。長期優良住宅の認定(増築・改築)を受ける場合には最大30万円/戸を補助します。

既存住宅の窓・ドアを省エネ効果の高い断熱窓・ドアに改修する費用に対して、補助金がもらえる制度が使えます。補助対象工事の内容に応じて、一戸当たり、5万円から最大200万円までの補助金が交付されます。

高効率給湯器(エコキュート・ハイブリッド給湯機・エネファーム)を設置することで補助金が支給されます。

交付申請期間は国交省の予算上限に達するまでです。遅くとも2024年12月31日までになります。
お早めの申請をおすすめします。

「快適な住まい」へのリノベーションをするなら、こちらのリフォーム会社一括見積もりサイトで、エリアごとのリフォームの最安値を出してリフォーム会社を選ぶといいでしょう。

\あなたのリフォームに最適な優良リフォーム会社をご紹介!/

まとめ

ポイントは収納の確保です。趣味に使う道具の量や、これから増える道具の大きさなどを把握して収納を確保することで、モノが増えすぎて空間作りの邪魔になってしまうことを避けることができます。

ごちゃごちゃしてリラックススペースが確保できなくならないように事前計画が大事です。建てた後に「ああしとけば良かった」にならないように、たった一度の家づくりで後悔しないようにしましょう。

家族の理解を得て快適な家づくりをすることが、自身のサーフィンライフを守ることにつながり、家族の暮らしを守り暮らしが豊かになります。

サーファーズハウスを建てるための住宅コストを下げる方法をいくつか記事にしています。詳しく知りたい人は、以下の記事をご覧ください。

お金の専門家のファイナンシャルプランナーに保険・家計・老後などのお金のことを無料で相談できます。詳しく知りたい人は、以下の記事をご覧ください。

主要な複数の銀行を一括で金利比較ができ、自分にぴったりの住宅ローン借り入れや借り換えができます。詳しく知りたい人は、以下の記事をご覧ください。

マイホームを少しでも安く建てるためにやったほうがいい事、安く建てるための家づくりの手順や流れをお伝えします。詳しく知りたい人は、以下の記事をご覧ください。

住宅コストを抑えて木造住宅で最強の地震に強い家を建てる方法を解説しています。詳しく知りたい人は、以下の記事をご覧ください。

この記事を書いた人

執筆者ie守りのプロフィール

職歴: 「材木・建材・住宅設備の営業職」として15年以上勤務し、新築やリフォーム物件向けに建築資材を提案・販売しています。
こだわり: 大工や工務店の皆さんに「常に新しい商品を提案する」ことを心がけています。これまでの建築資材営業の経験を活かし、建築会社からは得られない価値ある情報を発信します。
メッセージ: 建築業界のリアルな体験談を通じて、後悔しない家づくりをサポートし、毎日がHappyになるための情報をお届けします。

このサイトに掲載している広告は、すべてie守りが厳選しています。無料で使える家づくりに役立つ広告のみを選んでいますので、ぜひご利用ください。多くの方にご利用いただくことで、サイトの運営が成り立っています。

この記事に関して質問や相談、リクエストなどあればお問い合わせいただくか、(X)Twitterで DMください。お待ちしております。最後まで読んでいただきありがとうございました。

\マリンスポーツ用品通販なら、ヴィクトリア公式通販サイトへ/

コメント

タイトルとURLをコピーしました