家中丸ごと浄水する「セントラル浄水器」のメリットとデメリットを解説!

家づくり
記事内に広告が含まれています。無料で使える家づくりに役立つ広告のみを選んでいますので、ぜひご利用ください。
iemori
iemori

ie守りです!

家の性能を考える際に耐震性能、断熱性能、室内の空気環境、水環境は非常に重要です。特に水環境は見落とされがちですが、日々の生活において大切な要素です。耐震性能が高い家は地震時にも倒壊しにくく、断熱・気密性能が良ければ快適な温熱環境を保てます。また、換気システムを取り入れることで、室内の空気環境を改善できます。

「水」は飲み水、料理、洗面所やお風呂など、毎日の生活に欠かせません。成人の体の60~65%は水で構成されているため、水の質は健康に大きく影響します。「水の種類や浄水器の種類」「浄水器と整水器の違い」「水道水を美味しく飲む方法」については、こちらの記事で解説していますので参考にご覧下さい。浄水器や整水器、ウォーターサーバー、水道水など、水を確保する方法はいくつかありますが、今回はまだあまり知られていないセントラル浄水器について詳しく解説します。

セントラル浄水器は水道管の元から浄水を行い、家中のどの蛇口からも浄水された綺麗な水が使えるのが特徴です。お風呂やシャワー、洗面やトイレでも使えるため、飲み水以外にも肌や髪の健康を維持したい方に特におすすめです。

これからセントラル浄水器を購入しようとお考えの方の

こんなお悩みや疑問にお答えします
  • セントラル浄水器の管理費や維持コストを知りたい。
  • セントラル浄水器を使うと、水道水の配管内は菌が繁殖するの?
  • セントラル浄水器を使うと、エコキュートの貯湯タンク内に雑菌が繁殖するの?

この記事では、セントラル浄水器のメリットやデメリット、エコキュートと併用しても大丈夫か?配管に繁殖する菌のこと、水道水の残留塩素のことなどを深堀りしていきます。

これからセントラル浄水器の購入をお考えの方には、セントラル浄水器への疑いが解消されますので最後まで読んでいただきたい内容です。

\これ一台で、赤ちゃんやペットが 安心して飲める水道水に大変身/
  1. 家中の水道を丸ごと浄水するセントラル浄水器とは
  2. セントラル浄水器のメリット
    1. 家中丸ごと全ての蛇口から浄水を楽しめます。
    2. 健康面が向上する!
    3. 大容量の浄水力
    4. 家電の寿命延長
    5. コストの削減
    6. 環境保護
  3. セントラル浄水器のデメリット
    1. 初期コストが高い
    2. 設置工事が必要
    3. メンテナンスが必要
    4. フィルター交換のコスト
    5. スペースの確保が必要
    6. 水圧への影響
    7. 全ての不純物を除去できるわけではない
  4. 日本の塩素基準と世界の塩素基準を比較する
  5. 塩素とトリハロメタンの危険性を考える
  6. セントラル浄水器とエコキュートの併用はできるのか?
    1. エコキュートの仕組み
    2. お湯を沸かすと塩素はどうなる?
    3. エコキュート貯湯タンク内の塩素はどうなる?
    4. エコキュートの貯湯タンク内には雑菌が繁殖するのか?
      1. 貯湯タンク内の水質は?
      2. 給湯されるお湯の塩素濃度は?
  7. 塩素を除去した配管内は菌が繁殖するのか?
    1. 配管内で菌が繁殖する要素とは
    2. 注意すること
  8. セントラル浄水器『ソリューヴ(SOLUVE)』とは
    1. 家中まるごと安心・美味しい水を実現
    2. 高性能フィルターで徹底浄水
    3. 飲み水だけでなく家中の水が安全
    4. 経済的で長寿命のフィルター
    5. コストパフォーマンス抜群
    6. 4人家族の場合のコスト計算
  9. まとめ
  10. 補助金を使ってお得に「省エネ住宅」にリノベーションする方法とは!
  11. 住宅ローンをご検討中なら「住宅ローン比較サービス」が完全無料!

家中の水道を丸ごと浄水するセントラル浄水器とは

セントラル浄水器とは、家の水道管の元栓部分から浄水するため、家中のどこの蛇口からでも浄水された綺麗な水が使えます。浄水したお湯はお風呂のお湯や浴室のシャワーにも使えます。「肌や髪にも塩素を除去した優しい水」家中どこでも使うことが可能です。さらには、水道管の大元から赤サビの原因の塩素を除去するので、水道管内にサビが発生しにくいので水道管が痛みにくいメリットもあります。

一般的な浄水器は水道の蛇口部分や、カウンターに据え置くタイプなど水道の出口部分で浄水しますが、セントラル浄水器の場合は水道メーターの元栓部分に浄水器を取付けるので、家中の全ての水が浄水になる仕組みです。

セントラル浄水器を選ぶ際は価格や性能だけでなく、維持費にも注目することが重要です。価格比較のポイントや料金体系の違いを確認することで、安心して導入を検討することができます。セントラル浄水器は本体購入型とレンタル型があり、メーカーによって販売方法が変わります。トータルコストやサービスが変わるので本体購入とレンタルの違いを確認しましょう。ちらの記事では、価格も性能もバランスが取れた信頼できる「セントラル浄水器」のおすすめメーカー6選をご紹介します。

セントラル浄水器のメリット

セントラル浄水器は、家庭全体に高品質の水を提供することで、健康面や経済面、環境面で多くのメリットをもたらします。

特に、水の品質を重要視する家庭や、敏感肌のメンバーがいる家庭にとって、大きな利点があります。

水道メーターの元栓部分から浄水するので、一般的な浄水器と違い、お湯がフィルターを通ることがないのでフィルターの劣化を気にすることなく、浄水されたお湯をたっぷりと使うことができます気兼ねなく浄水した水が使えるというのは、セントラル浄水器ならではのメリットです。

家中丸ごと全ての蛇口から浄水を楽しめます。

iemori
iemori

戸建て、集合住宅、店舗や施設など、敷地内で使われる水道水を全て浄水にすることができます。

水道メーターの元栓部分から浄水するので、飲み水だけでなく、お米を研いだり料理に使ったり、お風呂のお湯やシャワー、洗濯や洗面での洗顔、トイレの温水洗浄にも使え、ペットやガーデニングの水もすべて清潔で安全になります。

●飲み水に
活性炭とセラミックフィルターで水道水に含まれる残留塩素トリハロメタン鉄錆鉛や農薬などの重金属をしっかり吸着除去して、石清水のようなおいしい水をつくり、家中すべての蛇口から飲むことができます。

●製氷機で作る氷に
製氷機で作る氷も塩素を取り除いたおいしい水を使うので、とうぜん氷もカルキ臭のないおいしい氷を作れます。ハイボールや焼酎などのお酒や、ジュースやお茶にもおいしい氷を使うことで雑味の無い素材そのものの味を楽しめます。



●お料理に
お米を研いだり炊くときに美味しい水をお米に吸収することで、美味しいご飯を炊けます。お茶やコーヒーにも浄水した雑味のないお湯を使うことで、香りを引き立たせて素材そのものの味を楽しめます。味噌汁や煮物には素材のうまみを引き出し、美味しい食事を楽しめます。

●キッチンに
食材のビタミンを壊さないので栄養をそのままで、野菜を水に浸しておくとシャキッと元気に食感がよみがえります。



●お風呂やシャワーに
残留塩素がタンパク質からなる髪のキューティクルを傷め、皮膚のタンパク質を酸化・分解します。残留塩素を除去することで髪や肌へのダメージを減らします。サーフィンなどマリンスポーツの痛みやすい髪や日焼けには、塩素の刺激のない優しい水を使えます。

浄水は肌の保水や保湿の低下を防ぎ、枝毛や痒みも抑える効果があります。肌の弱い赤ちゃんや高齢の方の皮膚や髪への刺激を減らすこともできます。



●洗濯機に
塩素による白い衣類の黄ばみを解消し、柔軟剤が少なくなり洗濯物の仕上がりが良くなったり、衣類に残る塩素が無くなることで塩素アレルギーが改善した人もいます。塩素による衣類の色落ちの進行を遅らせることができる。

●トイレに
塩素が除去されることで水垢が付きにくくなり掃除の手間を減らすことができます。さらには、温水便座のシャワートイレも塩素が除去されることでデリケートなお尻まわりに体に優しい水を、毎日安心して使えます。塩素が残る水をお尻まわりから直接吸収することで、大腸がんの増加が疑われていることも知っておきたい情報です。


●ペットやガーデニングに
美味しい水は大事なペットやお花、家庭菜園の野菜や果物も元気に成長します。

●洗面化粧台に
毎朝の洗顔で塩素を除去したピリピリしない優しい水を、アトピーや肌荒れの方にも安心して使うことができます。歯磨きにも浄水を!洗面に水垢が付きにくくなるので掃除の手間を減らすことができます。

健康面が向上する!

セントラル浄水器は、水道水に含まれる有害物質や不純物を効果的に除去します。これには、塩素、鉛、農薬、細菌、ウイルスなどが含まれます。これにより、飲料水や料理に使う水の質が向上し、健康面でのメリットが期待できます。

大容量の浄水力

一般的な浄水器に比べ圧倒的な浄水量で、一度設置すればいくら使っても浄水コストは同じです。セントラル浄水器のメーカーによって浄水能力が変わりますが、ソリューヴの場合だと平均490tといった大容量の浄水が可能です。4人家族で1日1tの水を浄水すると、塩素のみの浄水で490日間なので約1年半の期間フィルターを使うことができます。

家電の寿命延長

洗濯機、食洗機、給湯器などの家電製品は、水中のミネラルや化学物質によって劣化することがあります。セントラル浄水器を使用することで、これらの成分を除去し、家電製品の寿命を延ばすことができます

コストの削減

家全体で浄水された水を使用することで、ボトルウォーターの購入や、個別の浄水器やフィルターの交換費用を節約できます。また、家電製品のメンテナンスや修理費用の削減にもつながります。

環境保護

ボトルウォーターの使用を減らすことで、プラスチックごみの削減に貢献できます。これにより、環境保護にもつながります。

理想を叶えてくれる建築会社は見つかりましたか?タウンライフなら複数社の見積りを比較できるから適正価格が分かります。間取りや土地の提案がもらうことができるので、家づくりが一気に進みます。

\無料で簡単3分で登録できます。毎月5000人が利用するサービスです/

セントラル浄水器のデメリット

セントラル浄水器には多くのメリットがありますが、いくつかのデメリットも考えられます。初期コストの高さ、設置工事の必要性、メンテナンスコスト、スペースの確保、水圧への影響なども考慮する必要があります。購入を検討する際には、これらのデメリットも踏まえて、総合的に判断することが重要です。

初期コストが高い

iemori
iemori

セントラル浄水器の設置には高額な初期投資が必要です。

システムの購入費用や設置工事の費用がかかるため、初期コストは個別の浄水器やフィルターに比べて高くなります。

設置工事が必要

セントラル浄水器は住宅全体の配管システムに接続する必要があるため、設置工事が必要です。特に既存の住宅に後から導入する場合、工事が複雑になり、時間と費用がかかることがあります。

メンテナンスが必要

定期的なメンテナンスが必要です。フィルターの交換やシステムの点検を定期的に行わないと、効果が低下する可能性があります。メンテナンスにはコストと手間がかかります。

フィルター交換のコスト

セントラル浄水器には大型のフィルターが使用されており、これらのフィルターは定期的に交換する必要があります。フィルターの交換費用も長期的には無視できないコストとなります。

スペースの確保が必要

セントラル浄水器のシステムは比較的大型であり、設置するためのスペースが必要です。特に小規模な住宅やアパートメントでは、設置スペースの確保が難しい場合があります。

水圧への影響

一部のセントラル浄水器は、水圧に影響を与えることがあります。特に水の使用量が多い家庭では、水圧が低下する可能性があります。

全ての不純物を除去できるわけではない

セントラル浄水器は多くの不純物を除去できますが、全ての有害物質を完全に除去できるわけではありません。特定の重金属や化学物質など、特定のフィルターでは対応できない物質も存在します。

セントラル浄水器を選ぶ際は価格や性能だけでなく、維持費にも注目することが重要です。価格比較のポイントや料金体系の違いを確認することで、安心して導入を検討することができます。セントラル浄水器は本体購入型とレンタル型があり、メーカーによって販売方法が変わります。トータルコストやサービスが変わるので本体購入とレンタルの違いを確認しましょう。ちらの記事では、価格も性能もバランスが取れた信頼できる「セントラル浄水器」のおすすめメーカー6選をご紹介します。

\これ一台で、赤ちゃんやペットが 安心して飲める水道水に大変身/

日本の塩素基準と世界の塩素基準を比較する

セントラル浄水器のメリットとデメリットが分かったところで日本の水道水の塩素基準を見ましょう。水の種類や浄水器の種類についてはこちらの記事をご覧ください。安全と言われている日本の飲み水は本当に安全なのでしょうか?世界の塩素濃度と日本の塩素濃度を比較して、もう少し残留塩素について理解を深めましょう。

iemori
iemori

塩素濃度の基準を世界的に見ることが大事ですね。

日本の水道水は、1957年(昭和32年)に制定された法令により、蛇口で検出される塩素の濃度(残留塩素濃度)を0.1mg/L以上保持するよう定められています(水道法施行規則第17条第3号)。

一方、塩素濃度が高いと味やにおいに影響を与えることから、快適に水道水を使えるための指標として、蛇口での残留塩素濃度の上限を1mg/L以下に抑えるという水質管理目標値も設定されています。

世界保健機構(WHO)によると、残留塩素(水道水中に残留している塩素の濃度)が5mg/L以下であれば、体重60kgの人が1日2リットルを毎日飲み続けても健康に影響はないとされています。

日本の水道水の各自治体の残留塩素濃度は0.3mg/L~1.1mg/Lとなっています。沖縄市が数値が高く1.1mg/Lの残留塩素濃度になり、日本の水質管理目標値を越えている値です。

遊泳用プールの厚生労働省が定める水質基準には、”遊離残留塩素濃度は、0.4mg/L 以上であること。また、1.0mg/L 以下であることが望ましいこと。”とあります。

アメリカでの塩素濃度は0.50ppm(mg/L)以下、フランスでの塩素濃度は0.1ppm(mg/L)以下、ドイツでの塩素濃度は0.05ppm(mg/L)以下とされ、下限はありません。

iemori
iemori

これらのことから分かるように

日本の塩素濃度の基準は他国の上限値を大幅に超えていることが分かります。それどころか、プールと水道水の水質基準の塩素濃度を見るとほぼ同じ基準というのも驚きです。日本の水道水は海外から見て「0.3mg/L~1.1mg/L」はかなり高濃度で1.1mg/Lの沖縄市ではプールと同じほどの塩素濃度です。

この塩素濃度が違いすぎる日本とドイツですが、日本の水道水は川やダム湖からの地表水を浄水場で塩素などを投入し、水を洗浄して飲み水としているのに対して、ドイツなどヨーロッパでは湧き水や地下水から取水していることが多いため、微生物・雑菌が少ないので塩素消毒をする必要性が低くなります。

そのためドイツでは土が浄化するので基本的には塩素消毒はしないようです。日本の川やダム湖は微生物や雑菌が多いので、塩素消毒をして各家庭に安全な水を届けるのが目的になっています。その他の海外では、浄水コストをかけて飲める水道水にするよりも、ミネラルウォーターを販売したほうが安いという考えの国も多く、塩素濃度が低い国の水道水は飲み水になっていない国もあるようです。

水の種類や浄水器の種類、浄水器の選び方を知りたい方はこちらで詳しく解説していますのでご覧下さい。

塩素とトリハロメタンの危険性を考える

お風呂のお湯やシャワーに塩素が残っていると、塩素は気化しやすいので塩素ガスとして吸収することになります。お湯に含まれる化学物質の20%~90%は呼吸や皮膚を通して体内に吸収されるといいます。

トリハロメタンは地域の浄水場で塩素を使用して水を消毒する過程で、汚れた水と結びついて生成されます。世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関(IARC)では、トリハロメタンの中に含まれる「クロロホルム」と「ブロモジクロロメタン」を「ヒトに対して発がん性を示す可能性がある物質(Group2B)」に分類しています。

セントラル浄水器とエコキュートの併用はできるのか?

セントラル浄水器のことを調べると「浄水した塩素を除去した水を給湯機で使うとタンク内で菌が繁殖してお風呂のお湯がバイ菌だらけになる」といった情報が出ています。このような情報によってセントラル浄水器を諦めてしまった人もいると思うのでエコキュートと併用可能なのか解説します。

この情報については、エコキュートのお湯を沸かす仕組みと、お湯を沸かすと塩素はどうなるのかを調べると分かります。

エコキュートの仕組み

提供パナソニック

エコキュートはヒートポンプユニットのファンによって大気中の熱を吸収します。吸い込まれた熱は自然冷媒(CO2)が吸収し、熱を吸収した自然冷媒は圧縮機によって高温になります。高温になった自然冷媒が熱を水に伝えてお湯を作ります。

熱を伝えられた水はお湯になり、貯湯ユニットで約65℃~90℃の温度で貯湯されます。貯湯タンク内の高温になったお湯(塩素の抜けた)を、設定温度になるように水(塩素含む)を混ぜてから、キッチンやお風呂や洗面に給湯するような仕組みになっています。

高温になった自然冷媒が熱を水に伝えるので、水道水に塩素が含まれていないとお湯が沸かないことなどなく、塩素が入っていようが浄水だろうが水側熱交換器によって熱が水に伝わります

iemori
iemori

なので、浄水でも全く問題ありません。

お湯を沸かすと塩素はどうなる?

水道水を沸騰後に10~30分程度加熱させると、残留塩素とトリハロメタンを除去することができます。

ここで気を付けたいのは短時間の沸騰です。発がん物質のトリハロメタンは沸騰直前に加熱前の1.0~3.6倍に増加する性質があります。

エコキュート貯湯タンク内の塩素はどうなる?

エコキュートに貯湯されているお湯は65℃~90℃で保温されるので、水道水に含まれる塩素やトリハロメタンは貯湯タンク内で抜けてしまいます。塩素は熱に弱く、塩素のミネラル分が固形化して水に溶けない石灰型のカルシウムなどが貯湯タンク内にこびりつき固まってしまいエコキュートの故障の原因になることもあります。

●故障しないようにする対策としては、定期的に貯湯タンク内の水抜きをすることでタンク内に沈殿した水垢や不純物などを排水してタンク内を清潔に保つことでエコキュートの寿命を延ばすことができます。

エコキュートの貯湯タンク内には雑菌が繁殖するのか?

食中毒の原因となる菌は熱に弱く、75℃で1分以上の加熱で死滅します。エコキュートの仕組みでお伝えしたように、エコキュートは約65℃~90℃の温度で貯湯されるので、基本的には雑菌が繁殖する心配はありません

貯湯タンク内の水質は?

・塩素が抜けた浄水を使う場合は、高温で貯湯されるので雑菌が繁殖することはありません
・残留塩素が残る水道水の場合は、高温で貯湯されることで塩素が抜けた熱湯になります

エコキュートのメーカーは、貯湯タンクに貯まったお湯を飲料用としては推奨していません。貯湯タンク内のお湯は高温で保温され塩素が抜けてしまっているので、水道法に定められた飲料水の水質基準を満たしていないのが理由です。

セントラル浄水器の設置の有無に限らず、貯湯タンク内のお湯は塩素が無く劣化しやすい状態なので、飲料水としての基準は満たしていません。

給湯されるお湯の塩素濃度は?

高温で貯湯されると、浄水でも水道水でも塩素が抜けた熱湯になりますが、エコキュートではその熱湯に水を混ぜ、設定温度になるように温度調整をします。その調整する水が「浄水」か「塩素を含む水道水」によってお風呂の塩素濃度が変わります。

・貯湯タンク内で、浄水を高温にした熱湯に、浄水を混ぜて設定温度に調整したお湯は、塩素の無いお湯になります。
・貯湯タンク内で、残留塩素を含む水道水を高温にして塩素の飛んだ熱湯に、残留塩素の含む水道水を混ぜて設定温度に調整したお湯は、塩素濃度の低いお湯になります。

手軽に天然水やRO水の美味しい水が飲めるウォーターサーバーを6社に絞って、5年間使った場合のコストを比較しました。ウォーターサーバーの中にもボトル宅配タイプや水道水浄水タイプがありランニングコストが大きく変わりますので、水をペットボトルで購入してる方や水の味にこだわりたい方こちらの記事も合わせてご覧下さい。

塩素を除去した配管内は菌が繁殖するのか?

セントラル浄水器を水道元栓部分に設置することで、フィルターで除去された塩素濃度は0.02mg/Lまで下がります。塩素が除去されると「浄水器から蛇口までの配管内で菌が繁殖する」というデメリットを目にします。

iemori
iemori

塩素がない状態の配管内では菌が繁殖するのでしょうか?

塩素濃度の低い海外を見てみましょう。ドイツやヨーロッパの塩素濃度は 0.05mg/L以下であることが国の基準です。自然に近い形で良質な水を確保する考えなので、水の取水方法の違いからほとんど塩素消毒をしていません。では塩素消毒をしない国の配管はバイ菌だらけで飲めないのでしょうか

健康上のリスクから塩素消毒を禁止にしている国もありますが、ヨーロッパでは水道水を安全に飲める国が多くあります。飲み水として世界一安全性の高いアイスランドでは塩素消毒をしていません。塩素がないと配管内に菌が繁殖するなら、ヨーロッパでは水道水が飲めなくてもおかしくないですが、衛生施設としても世界一になる国もあるくらいです。

配管内で菌が繁殖する要素とは

菌の繁殖には、水・光・空気・温度が繁殖するための重要な要素になります。この4つの要素の1つが欠けても基本的には雑菌は繁殖しません。繁殖するための条件を満たす必要がありますので、光と空気のない水道管の密閉空間にセントラル浄水器によって殺菌された浄水が通る配管内では条件を満たないので雑菌が入る要素がありません。

注意すること

配管内では菌が繁殖する条件を満たしませが、水道管の蛇口付近は空気に触れてしまうと菌が繁殖する可能性が高くなります。そのことから厚生労働省は、水質について責任を負う水道事業者に対して、配管状況や使用状況によって水質が悪化する可能性があるという事を周知させる目的の文書を出しています。

セントラル浄水器のフィルターから蛇口までの距離をなるべく短くするように設置位置を検討し、定期的にメンテナンスをして正しく使いましょう!セントラル浄水器は水道配管に直結しているので外気と触れることはなく雑菌が繁殖する可能性は低い浄水器です。

セントラル浄水器『ソリューヴ(SOLUVE)』とは

出典:ソリューブ

家中まるごと安心・美味しい水を実現

ソリューヴは、水道管の元栓に設置するだけで家全体の水をクリーンにするセントラル浄水器です。これ一台で、蛇口から出る水が美味しくなり、赤ちゃんやペットも安心して飲める水道水に早変わりします。

高性能フィルターで徹底浄水

活性炭とセラミックフィルターを搭載し、水道水に含まれる残留塩素、トリハロメタン、鉄錆、鉛、農薬などの重金属をしっかり吸着・除去。石清水のような美味しい水を作り出します。

飲み水だけでなく家中の水が安全

ソリューヴは一台で家中の蛇口から出る水すべてを浄水します。飲み水はもちろん、洗面、シャワー、お風呂まで、全ての水を安全で美味しい水に変えることができます。

経済的で長寿命のフィルター

ソリューヴは平均490トンまで浄水可能。4人家族で1日1トンの水を使用する場合、塩素のみの除去なら490日間(約1年半)フィルターを使い続けることができます。塩素以外のトリハロメタン、鉛、農薬などの除去を含めると、使用期間は約1年です。

コストパフォーマンス抜群

カートリッジ交換は約1年に一度、一日のコストは約80円。本体価格は258,000円、取り付け工事費は71,500円(税込)ですが、5年償却で考えると、1リットルあたりのコストはわずか0.2円。市販のミネラルウォーターと比べても断然お得です。

4人家族の場合のコスト計算

  • 本体:283,800円
  • 設置費用:59,400円
  • フィルター費用(4年間分):33,000円 × 4
  • 合計費用:476,200円
  • 5年間の使用日数:1,825日

これを5年で割ると、1日あたりのコストは約260円6年目からは1日わずか0.3円と、さらにお得になります。

※いずれも水道料金は含まれません。
※設置工事費用は施工業者によって異なります。
※1日の飲料水を4リットルとして計算しています。

こちらではセントラル浄水器のおすすめメーカーを6社ご紹介しています。10年使用した場合のコストを比較することができますのでメーカーを選ぶ際の参考にご覧ください。
『ソリューヴ』を導入して、経済的で安心・安全な水生活を手に入れましょう

\家中まるごとオール浄水器ソリューヴ/

まとめ

人が健康に暮らすためには水道水の「水の質」がとても大事です。水を安全においしく飲むには水のことを良く知ることです。水は多くの種類があり、水の確保する方法も多くあります。その中で、手間とコストをかけずにおいしく水を飲む方法として浄水器があり、蛇口に直接付けるタイプやキッチンのカウンターに常設するタイプ、家を丸ごと浄水するセントラル浄水器などがあります。

日本の水道水は、飲み水として健康に影響がないほどの塩素濃度になっていると言われていますが、赤ちゃんからお年寄りまで個人差があるので塩素濃度は極力低くしたいですね。海外と日本の塩素濃度を比べると日本の塩素濃度の基準は海外よりも高く設定していることが分かります。日本の水道水は河川の水を塩素を使って消毒洗浄して飲み水としていますが、ヨーロッパでは湧き水や地下水を塩素を使わずになるべく自然に近い形で飲み水にしています。

水道水をそのまま飲んでも残留塩素による健康被害が起こる心配は基本的にはないと言われていますが、お風呂やシャワーに残る微量な塩素を呼吸や皮膚から吸収してしまい、残留塩素による髪や肌への影響が気になるという方も多いようです。そこで、キッチンの水だけでなくお風呂や洗面やトイレの水まで「家中丸ごと浄水するセントラル浄水器」を使うことで、お風呂やシャワーのお湯の塩素を無くすことで皮膚や髪への刺激を減らすことができます。

お家もお財布も健康も守り、暮らしを豊かにすることができる、家中まるごと浄水生活をはじめてみませんか?

セントラル浄水器を選ぶ際は価格や性能だけでなく、維持費にも注目することが重要です。価格比較のポイントや料金体系の違いを確認することで、安心して導入を検討することができます。セントラル浄水器は本体購入型とレンタル型があり、メーカーによって販売方法が変わります。トータルコストやサービスが変わるので本体購入とレンタルの違いを確認しましょう。こちらの記事では、価格も性能もバランスが取れた信頼できる「セントラル浄水器」のおすすめメーカー6選をご紹介します。

補助金を使ってお得に「省エネ住宅」にリノベーションする方法とは!

暖冷房のエネルギー消費を抑えることのできる省エネ住宅へリノベーションをする場合には、補助金を上手に活用することでコストを抑えて省エネ住宅にリノベーションすることができます。

エコキュートの買い替えは10年くらいから徐々にエラーや不具合が増えてきます。故障してからの買い替えだと余計に費用がかかってしまう場合があるので、補助金が使えるタイミングでの買い替えをオススメします。翌日の天気予報や日射量予報に連動する高性能なエコキュートにも補助金が出ますので住宅省エネ2024キャンペーンの中の給湯省エネ2024事業を確認しましょう。

新築やリフォームをする場合には、家庭の省エネを強力に推進するための、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する4つの補助事業住宅省エネ2024キャンペーンを使うことで、住宅価格を下げることができます。

注文住宅の新築や新築分譲住宅の購入には、長期優良住宅またはZEH住宅を新築する場合、1戸あたり最大100万円が補助されます。

既存住宅を購入してリフォームを行う場合には、最大60万円/戸を補助します。長期優良住宅の認定(増築・改築)を受ける場合には最大30万円/戸を補助します。

既存住宅の窓・ドアを省エネ効果の高い断熱窓・ドアに改修する費用に対して、補助金がもらえる制度が使えます。補助対象工事の内容に応じて、一戸当たり、5万円から最大200万円までの補助金が交付されます。

高効率給湯器(エコキュート・ハイブリッド給湯機・エネファーム)を設置することで補助金が支給されます。

交付申請期間は国交省の予算上限に達するまでです。遅くとも2024年12月31日までになります。
お早めの申請をおすすめします。

「快適な住まい」へのリノベーションをするなら、こちらのリフォーム会社一括見積もりサイトで、エリアごとのリフォームの最安値を出してリフォーム会社を選ぶといいでしょう。

\あなたのリフォームに最適な優良リフォーム会社をご紹介!/

住宅ローンをご検討中なら「住宅ローン比較サービス」が完全無料!

住宅コストを少しでも安くするには銀行の借り入れ金利の比較検討をしましょう。浄水器の費用は金利を下げることで自己負担を減らすことができます。
金利が高ければ返済額も大きくなるので、なるべく低い金利で融資を受けたいですね。低い金利設定で融資を受けるためには、他の銀行の金利を知ることです。

どの銀行が良いのか分からない!
多くの金融機関を比較する時間が作れない!

iemori
iemori

そんな悩みはモゲレコで解決できます!

今の金利で満足していますか?1番お得な住宅ローンでお金を借り入れしましょう!毎月の返済額を少しでも減らしたい方はモゲチェックをご利用ください。

◆月返済額最大55%減!住宅ローンの借り換えはモゲチェック◆

住宅ローン比較サイト「モゲチェック」はランキングサイトに出てこない最も低い金利(No.1金利)のローンをご提案します。

オンラインで365日24時間申込可能。

中には返済額【1,000万円以上ダウン】の事例も。
ご利用は無料です。

今なら!住宅ローン診断をしたユーザー限定にモゲチェック限定優遇金利をご利用いただきます。

▽▽▽モゲチェックはこちら▽▽▽

\住宅ローン選びに正解を。モゲチェック/
この記事を書いた人

執筆者ie守りのプロフィール

職歴: 「材木・建材・住宅設備の営業職」として15年以上勤務し、新築やリフォーム物件向けに建築資材を提案・販売しています。
こだわり: 大工や工務店の皆さんに「常に新しい商品を提案する」ことを心がけています。これまでの建築資材営業の経験を活かし、建築会社からは得られない価値ある情報を発信します。
メッセージ: 建築業界のリアルな体験談を通じて、後悔しない家づくりをサポートし、毎日がHappyになるための情報をお届けします。

このサイトに掲載している広告は、すべてie守りが厳選しています。無料で使える家づくりに役立つ広告のみを選んでいますので、ぜひご利用ください。多くの方にご利用いただくことで、サイトの運営が成り立っています。

この記事に関して質問や相談、リクエストなどあればお問い合わせいただくか、(X)Twitterで DMください。お待ちしております。最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました